0120-62-7149

24時間
365日対応

電話

よくあるご質問

  • HOME
  • よくあるご質問
お客様からよく寄せられるご質問とその回答を分かりやすくまとめてみました。
カテゴリからもお選びいただきます。
直葬・火葬式
直葬・火葬式はどんなお葬式ですか?

通夜や葬儀・告別式などの儀式を一切行わず、安置場所や火葬炉の前にご家族様やご親せきなどのお身内の方が少人数で集まって、故人様とお別れをして弔うご葬儀です。

火葬プランでもお経をあげてもらえますか?

火葬炉の前でご住職にお経をあげてもらえます。
一部のお寺さんによっては条件が異なりますので、まずは近くて小さい家族葬にご相談ください。(0120-62-7149)

直葬・火葬式のメリットを教えてください。

直葬・火葬式は、ごく近い身内だけで故人を送る、形式にこだわらない葬儀です。
お別れの時間は限られますが、だからこそお棺に納めるお品物やお花に想いを込めてお手向けするなど、ご家族それぞれにお別れのお時間を過ごす事ができます。

直葬・火葬式のデメリットはありますか?

お付き合いのあるお寺さんによっては、直葬や火葬式のご葬儀やお読経を認めない場合があります。
また、お戒名を授けてもらえない、お墓への納骨を断られるなどの事例もりますので、ご葬儀の前にご相談されることをおすすめします。

生活保護葬
生活保護葬(福祉葬)はどうすれば行えますか?

生活保護葬は、ご葬儀を行う前に役所に申請する必要があります。
近くて小さい家族葬にて、無料で手続きを行いますのでご安心ください。

生活保護葬(福祉葬)でも、お通夜や告別式を行えますか?

生活保護の葬祭扶助は『最も簡素な葬儀のために必要な費用』とされ「ご逝去先へのお迎え・ご安置・火葬・収骨」に限定されます。
このため、お通夜や告別式は行えませんので、ご了承ください。

生活保護葬(福祉葬)の場合、お香典は受け取っても良いですか?

生活保護葬(福祉葬)でも、お香典はお受け取りいただけます。
お香典の収入は所得として認定される事なく、役所への申請や報告の義務もありません。
ご供養としてお香典を頂いたら、故人様の為やご家族様のこれからのためにお使いいただいて、差し支えございません。

「生活保護葬」「福祉葬」「民生葬」の違いはありますか?

近くて小さい家族葬では「生活保護葬」と呼びますが、呼び方が違うだけで葬儀内容や手続きの流れ、『葬祭扶助』によって支給される金額は変わりません。

ご葬儀が終わってからの生活保護の葬祭扶助申請は出来ますか?

葬祭扶助申請は、ご葬儀前の申請が必須です。
先に代金を立て替えて支払うと『葬儀費用を負担できる支払い能力がある』と判断されてしまい、ご家族様にて費用を負担することになりますのでご注意ください。

福祉葬は家族が葬儀代金を立て替える必要がありますか?

弊社から直接、役所へご請求をいたしますので、ご家族様が立て替える必要はございません。

生活保護を受けていれば、福祉葬(生活保護葬)が行えますか?

生活保護を受けていても、葬祭費用の準備ができるとみなされた場合は扶助されません。
また「葬祭扶助」によって支給される金額もご家族様によって異なります。
近くて小さい家族葬では、「生活保護を受けている」と一言お伝え頂ければ、役所への問合せのサポートも無料で行います。まずは、0120-62-7149へお問合せください。

家族葬
家族葬とはどんなお葬式ですか?

家族葬とは、ご家族様がご葬儀にお呼びする方を限定し、少人数でゆっくりとお別れするご葬儀です。
葬儀の名前に「家族」と付くことから、ご家族様だけで行うご葬儀と思われる方もいますが、家族葬にはご親族やご友人もお呼びできます。

家族葬のメリットを教えてください。

一般的なご葬儀の場合、喪主としてご家族は参列された方へのご挨拶などおもてなしに気を配る必要がありますが、家族葬の場合は親しい間柄の方々が集まる場となり、気を張らずに故人様とのお別れの時間を過ごす事ができます。

家族葬のデメリットはありますか?

故人様が交友関係の広い方だった場合、一般的な葬儀ならば通夜や葬儀の当日に参列してご弔問しますが、家族葬ではそれが出来ないということになります。
そのため、故人様とお別れをしたいという方々が弔問客としてご自宅に訪れますので、その対応に時間をとられてしまうケースがあります。

密葬とは何ですか?

密葬とは近親者の方のみでご葬儀やご火葬を行った後、日を改めてお付き合いのある方にお声がけをして、お別れの会や本葬を行うことを言います。
密葬と本葬を合わせて一つのご葬儀となり、密葬だけという事はありません。

家族葬の場合、訃報連絡はどうしたらいいですか?

『故人や家族の意志により家族だけで葬儀を行う』ことを知らせることで会葬辞退を伝えます。家族葬が増えたことで会葬辞退の案内もスタンダードになり、失礼と思われることもありません。
ご葬儀を終えてから訃報をお伝えする場合もございます。

一日葬
一日葬とは、どんなお葬式ですか?

お通夜は行わず、告別式の1日だけのお葬式です。
ご家族様の体力的・精神的な負担軽減や、遠方から参列する方の宿泊費などのご負担を考えて、一日葬をお選びいただく方が増えています。
お寺さんによっては一日葬を受け入れない場合もあり、その後の埋葬を拒否されてしまうケースもあるので、事前の確認をお勧めします。
近くて小さい家族葬では、ご希望のご葬儀を行えるようアドバイスを致しますので、お気軽にご相談ください(0120-62-7149)

一日葬でも親族以外の弔問客をお招きできますか?

一日葬は、通夜を行わないこと以外は『葬儀・家族葬』と同じ流れで行われますので、ご参列者様をお招きいただけます。

一日葬のメリットを教えてください。

告別式1日だけのお通夜は行わないご葬儀なので、お時間が取れない方やご高齢な方の体力的な負担を軽減できます。
また、セレモニーにかける時間が1日のみなので、前日はご家族様のみでゆっくりと故人様とのお別れのお時間を過ごす方もいらっしゃいます。

一日葬のデメリットはありますか?

一日葬はお通夜がないので、平日に行われた場合はお仕事や学校の関係で参列できない可能性があり、ご親族以外を招きにくいというデメリットがあります。

お急ぎの方
深夜・早朝や休日でも対応は可能ですか?

近くて小さい家族葬では24時間365日対応しております。
ご不安な事やお急ぎの方は、いつでもフリーダイヤル(0120-62-7149)へご連絡ください。

警察へのお迎えも可能ですか?

はい。警察へのお迎えも行っておりますのでご安心ください。
突然のご逝去でご葬儀の事までお考えがおよばない場合、まずはお迎えのみをご依頼いただく事をおすすめします。
その後、故人様のお体を拝見し適切な処置を行い、ご家族の状況に配慮したご葬儀を提案いたします。
大切な方との突然の別れは、誰にとっても辛く受け入れがたい事ですが、大切な方にふさわしい最後を迎えさせてあげられるのは残された方しかいません。無理をせず経験ある葬儀社にご相談ください。

病院から早くお迎えに来てもらうようにと言われています。

近くて小さい家族葬では、病院へお迎えのみのご依頼も承っております。
お急ぎの方はいつでもフリーダイヤル(0120-62-7149)へご連絡ください。24時間365日対応しております。

無料会員制度
他社の会員制度に入っていますが葬儀の依頼はできますか?割引もされますか?

もちろん問題ございません。
弊社は無料登録会員制度ですので、他社様の会員等に入会されている場合でも会員登録は可能です。
最大で葬儀プランが15万円の割引にてお手伝いさせていただきます。また互助会などの積立てで解約手数料が発生した場合は、弊社が手数料分を負担しますのでご安心ください。

お支払いの流れ
葬儀費用はいつまでにお支払いすればいいですか?

ご葬儀が終了した日から1週間以内にお支払いいただいております。
※ご葬儀が終了した日に請求書を発行させていただいております。

クレジットカードでの支払いは可能ですか?

可能です。ご葬儀をご依頼いただいた際にお支払い方法をお選びいただけますので、クレジットカードでのお支払いをご希望の旨をお申しつけください。

事前相談
事前相談は必要ですか?

万が一の事を考え準備をしておく事を「死を待つようで嫌だ」と感じるかもしれません。
しかし、ご相談くださったご家族からは「葬儀の不安を事前に解消できたので、大切な方としっかりと向き合い充実した時間を過ごせた」とのお声を多数いただいております。
葬儀社選びの不安や疑問は、思い立った時に解消しておくことをおすすめします。

式場見学はできますか?

近くて小さい家族葬の葬儀ホールならいつでも可能です。お気兼ねなくご来場ください。
ご葬儀でご利用中の場合もございますので、事前に「0120-62-7149」までご一報いただけると、よりスムーズなご案内が可能です。

葬儀社選びのコツはありますか?

事前に2~4社に見積り付きの資料を請求し、パンフレットと会社紹介がある「見積りが分かりやすい」葬儀社2社にしぼり、さらに事前相談で「人柄」をチェックします。
ご葬儀の事で皆様から寄せられるご不安は『葬儀の総額費用』『ご安置や葬儀の場所』『ご葬儀の流れ』です。
これらに対して、納得のいく説明や提案があり、細やかな心遣いがある葬儀社を選びましょう。

葬儀・家族葬の流れ
葬儀が終わるまで「費用か分からない」と聞いたので不安です。

お客様から最も多く挙げられるのが「費用」の不安です。
近くて小さい家族葬では「プラン共通セット」とお客様のご要望に応じた「お料理」「葬儀会館使用料」から費用を決定し、事前に1円単位のお見積りをご提示致します。
あとから説明のない追加費用をいただくことはありませんのでご安心ください。

葬儀の日程はどのように決まりますか?

宗教者の都合や火葬場、式場の空き具合に合わせて最終的な日程を決めることになります。
もちろん、ご家族様の意向も担当スタッフに申し付けていただき、手配させていただきます。

自宅でもお葬式は可能でしょうか?

もちろん可能です。
ご自宅の間取りやご葬儀の規模により難しい場合もありますが、事前にご確認させていただきますのでご安心ください。

故人が生活保護を受けていました。

生活保護を受給されていた方のご葬儀を支援するために『葬祭扶助制度(そうさいふじょせいど)』がございます。
自治体への申請資格とご葬儀前の申請が必要となりますが、施主様は『自己負担無し』でご葬儀を執り行うことが出来ます。
役所との折衝やお手続きも近くて小さい家族葬にてお手伝いいたしますのでまずはご相談ください(0120-62-7149)

寺院紹介サービス
お付き合いのあるお寺さんが遠いのでお呼びすることができません。

お付き合いのあるお寺さんに納骨をお考えの場合は、ご葬儀の前にご連絡をして指示を仰いでおかなければ、納骨をさせてもらえないなどのトラブルになることがあります。
近くて小さい家族葬へお問合せ(0120-62-7149)の際に、その旨をご相談いただければお寺さんへの連絡や調整からサポートいたしますのでご安心ください。

自分で考えた戒名は使っていただけますか。

お戒名は一般的に僧侶が各宗派の教えを基にして授けるものと考えられます。
ご住職が故人様の人となりをご家族からお伺いしてお戒名を考えますので、その際にお考えになったお戒名があった事をお伝えください。
お戒名として適さない漢字や宗派によってはお考えのお戒名がそぐわない場合は、お断りする場合もございますので、ご了承ください。

葬儀でお世話になった住職に四十九日法要を依頼できますか?

ご依頼いただけます。
ご要望のお日にちやご法要場所をお伝えいただければ、ご住職との日程調整をお手伝いいたします。
ご葬儀と同じくお布施金額は事前に明示いたしますので、詳しくはスタッフまでお問合せください。(0120-62-7149)

葬祭費補助金制度
葬祭費補助金制度とは何ですか?

亡くなった方が『国民健康保険』または『後期高齢者医療保険』に加入していた場合、葬祭費が『社会保険』に加入していた場合、埋葬料が支給される制度です。

葬祭費補助金制度の申請はどこで行いますか?

国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入していた場合は『故人様の住民票がある市区町村』で行います。
社会保険に加入していた場合は『故人様がお勤めされていた会社や管轄の協会けんぽ』で行います。

葬祭費補助金制度は、いつまでに申請すれば良いですか?

国民健康保険または後期高齢者医療保険に加入していた場合は『葬儀を執り行った日』の翌日から2年以内が期限です。
社会保険に加入していた場合は『お亡くなりになった日』の翌日から2年以内が期限です。
提出書類として、葬儀費用の領収書や会葬礼状が必要となりますので、ご葬儀が終わってからの手続きとなります。

アフターサポート
アフターサポートの費用を教えてください。

アフターサポートは無料でご利用いただけます。
ご葬儀を終えてからのふとした疑問や「誰に相談すればいいのか分からない」などの不安は、近くて小さい家族葬のアフターサポートが解消できるようご案内します。

アフターサポートはどのように利用できますか。

まずはお電話にてご相談ください。(0120-62-7149)
折り返し専任スタッフよりご連絡いたします。

葬儀後に申請すると支給されるお金があると聞きました。

国民健康保険または後期高齢者医療保険、社会保険の被保険者がお亡くなりになると、 葬祭費補助金が支給されます。
また、地域によっては火葬されると火葬料の一部を補助する制度を設けています。
手続き方法など詳しくは近くて小さい家族葬にお問い合わせください。(0120-62-7149)

葬儀でお世話になった住職に四十九日法要を依頼できますか?

ご依頼いただけます。
ご要望のお日にちやご法要場所をお伝えいただければ、ご住職との日程調整をお手伝いいたします。
ご葬儀と同じくお布施金額は事前に明示いたしますので、詳しくはスタッフまでお問合せください。(0120-62-7149)

葬儀について
喪服のレンタルはできますか?

喪服(和装)のレンタル・着付けの手配も行っています。

ただし、現代のご葬儀の正装は洋装の方が多くなっております。長時間のご葬儀はお疲れがたまりますので、無理のない服装をお選びください。

逝去後に自宅で安置できないのですが施設はありますか?

近くて小さい家族葬では、お近くの安置施設をご紹介させていただきます。病院へのお迎え、ご安置は24時間365日、深夜早朝でも専任スタッフが対応させていただきます。(0120-62-7149)

葬儀を迎えるまで「寝ずの番」は必要?

かつては夜通しお線香を灯す風習がありましたが、最近はご家族様がしっかりと故人様とお別れができるよう、お体を休めたほうが良いと考え、普段通り過ごす事が一般的です。
毎朝、お線香と新しいお水をお供えしてお参りされるとよいでしょう。

自宅に安置すると故人の体が心配です。

ご自宅に安置する場合は、スタッフがドライアイスの交換に伺います。
季節や体格によってドライアイスの量を増やしたり、保冷度を保つためにご納棺をおすすめするなど、お体の状態を確かめて適切な処置を行いますのでご安心ください。

花祭壇にすることはできますか?

花祭壇は可能ですが、オプションのメニューになります。
一般的に使用されている白木祭壇に換えて花祭壇にすることができますのでご要望をお聞かせください。

亡くなったら白装束に着せ替えるのでしょうか?

オプションのメニューになりますが、白装束にお着せ替えを行いメイクや髭剃りを故人様にして差し上げる事ができます。
最近では、故人様らしく旅立ちのお姿を整える方が増えており、スーツやお着物へお着せ替えを行ったり、ご家族様が故人様愛用のメイク道具でお化粧をされたりとお仕度を整えられる方もいらっしゃいますので、ご要望をお聞かせください。

入院先の病院では提携の葬儀社が決まっているようですが。

ご家族様の意向でお断りできます。
病院によって提携している葬儀社を紹介される場合がございますので、搬送料金や葬儀費用の明細を分かりやすく説明してくれるかなどを確認してから、依頼される事をお勧めします。
提携の葬儀社の説明だけでは良し悪しが分からない場合は、近くて小さい家族葬へご相談ください。(0120-62-7149)24時間365日、専任スタッフがサポートいたします。

近くて小さい家族葬
近くて小さい家族葬は、なぜ葬儀料金が安いのですか?

グループ会社内で物品の一括購入などを行い、コストダウンを図っているからです。良質なサービスを低価格でで提供するべく、日々努力させていただきております。

インターネットの葬儀仲介業者と違いがありますか?

インターネットの仲介業者の場合は下請け葬儀社に葬儀を依頼するので「どこの葬儀社が対応するのかわからない」という不安がございます。

近くて小さい家族葬は、葬儀前から葬儀後の法要まで、自社専任スタッフが一貫してサポートさせていただきますので、手厚い対応が可能です。お客様のご不安をすぐに解決いたします。

割引制度はありますか?

近くて小さい家族葬では、事前にお申し込みいただける無料会員制度があり、プランにより最大で15万円のお値引きや式場使用料の割引などの、各種専用サービスが受けられます。

特典は会員様から3親等の方までご利用可能です。
入会申し込みは、お電話にて約1分で完了します。(0120-62-7149/24時間 365日対応)

らくおう・セレモニーハウス直営ホール
葬儀場の見学は可能ですか?

らくおう・セレモニーハウスの葬儀ホールなら、いつでも可能です。お気兼ねなくご来場ください。時間帯によっては、ご葬儀でご利用中の場合もございます。事前にご連絡・ご予約いただけると、よりスムーズなご案内が可能です。

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方

  • ご状況だけでも教えてください

  • お気軽にお電話にてご連絡ください。事前のご準備は不要です。
    ご状況に合わせて「やるべきこと」をお伝えいたします。

葬儀費用・プラン

  • <京都・大阪・兵庫・滋賀・石川>
    お別れ直葬プラン

    火葬場でお待合せをして火葬のみ行います

    会員価格

    10.45

    税込万円〜

    WEBからの資料請求で

    5,000円〜引き

    お別れ直葬プランを
    詳しくみる

  • <京都・大阪・兵庫・滋賀・石川>
    家族葬プラン

    ご家族・親近者でシンプルにお見送りしたい方に。通夜、告別式を行う家族葬

    会員価格

    43.45

    税込万円〜

    WEBからの資料請求で

    5,000円〜引き

    家族葬プランを
    詳しくみる

  • <京都・大阪・兵庫・滋賀・石川>
    一日葬プラン

    費用と時間を抑えてお別れの時間を持ちたい方に

    会員価格

    32.45

    税込万円〜

    WEBからの資料請求で

    5,000円〜引き

    一日葬プランを
    詳しくみる

※日程はあくまで目安です。葬儀場の空き状況や施行状況によって異なる場合がございます。各プランの詳細は変更になる場合がございます。
※サービス・物品の写真はイメージです。ご葬儀を行う地域で異なる場合がございます。

葬儀の費用や、お近くの葬儀場の詳細はこちら

ご危篤・ご逝去で
お急ぎの方

  • ご状況だけでも教えてください

  • お気軽にお電話にてご連絡ください。事前のご準備は不要です。
    ご状況に合わせて「やるべきこと」をお伝えいたします。

葬儀のご相談はこちら

24時間365⽇ 深夜早朝でもご対応

お近くで葬儀・⽕葬・家族葬なら
おまかせください

些細なことでもご相談ください。最短30分でお迎えにあがります。